特  許
 

目次

  1. 特許
  2. 1.特許Q&A
    2.特許の対象、新規性、進歩性、ビジネス関連発明
 

1.

 
(出願、出願審査請求、意見書の提出、補正、拒絶査定不服審判 等)
新しいものが次々と開発され、世の中の役に立っていますが、これらの技術開発によって生まれた アイデアや発明を、財産として守っていかなければなりません。逆に他人に特許をとられると、許諾を得なければ その発明を実施することができません。適切にアイデアや発明を保護する必要があります。ビジネスモデル出願に対応。なお、特許権の存続期間は20年です。
特許製品例
 
 
 

2.

3.

4.

5.

6.

7.